2016年12月18日

七輪で焼こう!ハレの日ぐい呑み!

本日、瀬戸谷の空は快晴~~~!




雲一つない青空の下


「七輪で焼こう!ハレの日ぐい呑み!」教室が開講されました(^○^)

サンマやおもちを焼く、あの七輪の中で陶器を焼くワークショップ。

今年は七輪の他に、「楽窯」と呼ばれるこちらの窯でも焼いてみましたよ♪







まずは、スタッフ手作りのぐい呑み(素焼き)の中からお好みの器をえらんでいただきます。







微妙に形、大きさが違う、ぐい呑み達…迷っちゃいますね!






真っ赤な炭の中にぐい呑みをIN!







数十分経ちますと、素焼きの器がとろ~んと真っ赤に(@_@)





お水でジュッと冷やすと、風合いのあるシブい器の完成です。







お次は、楽窯で焼いてみましょう!!


透明釉薬を模様になるようにかけます。
焼けたらどんな模様になるのか
イメージしながら自由にかけていきます。









前田館長と一緒に楽窯にIN〜〜♪
上手に焼けますように……









蓋をして、まきをくべていきます。









そして…数分後…


焼き上がり!!




窯から出す時間や、出した後の処理で赤く焼きあがったり、白や黒っぽくなったり…


1つとして同じものがない、オンリーワンの器が焼き上がりました。
















おまけにマシュマロ&ウインナーも焼いちゃいましたよ♪
炭火で焼くと格別!美味しかった~~(*^_^*)






最後に参加者の皆様とパチリ☆







「焼くワークショップ」楽しんでいただけましたか?



本日焼いた器で、新年の「ハレの日」をお迎えくださいね~~~~!



ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(^○^)




------------------------------------------

ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン


























  

Posted by 藤枝市陶芸センター  at 19:22Comments(2)特別教室

2016年12月14日

☆ 陶のクリスマスオーナメント作り ☆

早いもので12月も半ば。。。



街のいたるところでイルミネーションが輝くicon12この季節、大好きです172





クリスマスに間に合うようにemoji09、と

先月開催した

「陶のクリスマスオーナメント作り」

の作品が焼き上がりましたemoji02





キャンディー&プレゼントモチーフicon12






うさぎちゃん&ツリーのヒラヒラが素敵icon12






リンゴのオーナメントemoji42






ミッキーさんかなemoji04








約20名様が参加して下さりましたemoji02







こちらの土台に…






ご自分でデザインし、穴を空けていきます。






天使さんicon06






しばらく外で乾かした後…






色化粧土で色付けをしていきます。。。







色付け完了emoji02







数日かけて乾かし、素焼き後本焼きして仕上げます172




皆様の作品、大切に大切に焼き上げさせていただきましたface17



ツリー型オブジェは、中にLEDやろうそくを入れてお部屋や玄関などにemoji08



オーナメントは、ツリーに飾り付けてお楽しみ下さいface14






------------------------------------------

ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン






  


Posted by 藤枝市陶芸センター  at 16:52Comments(0)特別教室

2016年12月01日

「せとや陶の灯りアートさんぽ」 ついに開催!!


11月27日(日)

「せとや陶の灯りアートさんぽ」開催いたしました!!




当日はemoji19雨模様のため、藤の瀬会館屋内での開催となりました。




あーーー、残念!室内かぁぁface24

と、ちょっとガッカリしながら前日から準備しておりました。

当日も、皆様の作品をお部屋に配置しながら、
「外の芝生広場に飾りたかった…絶対綺麗なのに…」とぼやきながらも
準備OK!












午後になり来場者の方も続々といらっしゃいます。。


そして、いよいよ点灯時刻になり、各ブースの1000個の灯りとり達に光を灯していきます…



すると…




ご覧ください!!













icon12瀬戸谷幼稚園、高根幼稚園ブースicon12



icon12瀬戸谷小学校ブースicon12




icon12各お教室ブースicon12






















icon12ホールicon12








icon12エントランス…講師の作品icon12
















一つ一つ手作りの灯りとりからもれる、オレンジ色の灯りはほっこりface17しますし、
カラフルなネオン風の光は煌めいてとっても素敵face22





icon12「陶の灯りコンテスト」作品展示icon12





※コンテスト作品展示、投票は12月11日(日)20時まで。




icon12炎で焼く「灯りとり」楽焼体験icon12






icon12カラフルエコキャンドル作りicon12






icon12SPAC俳優による朗読の夕べicon12















雨でテンションもicon15でしたが
とってもとってもとっても素敵なイベントになりました172


ご来場して下さった皆様、藤の瀬会館の皆様、地域協力隊の皆様&青陰さん、教室生の皆様、SPACの皆様、ご協力頂いた陶芸教室の皆様、そして陶芸センターの方々…

本当にありがとうございましたface25





------------------------------------------

ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン



















  


Posted by 藤枝市陶芸センター  at 18:48Comments(2)地域イベント