2016年12月01日

「せとや陶の灯りアートさんぽ」 ついに開催!!


11月27日(日)

「せとや陶の灯りアートさんぽ」開催いたしました!!




当日はemoji19雨模様のため、藤の瀬会館屋内での開催となりました。




あーーー、残念!室内かぁぁface24

と、ちょっとガッカリしながら前日から準備しておりました。

当日も、皆様の作品をお部屋に配置しながら、
「外の芝生広場に飾りたかった…絶対綺麗なのに…」とぼやきながらも
準備OK!












午後になり来場者の方も続々といらっしゃいます。。


そして、いよいよ点灯時刻になり、各ブースの1000個の灯りとり達に光を灯していきます…



すると…




ご覧ください!!













icon12瀬戸谷幼稚園、高根幼稚園ブースicon12



icon12瀬戸谷小学校ブースicon12




icon12各お教室ブースicon12






















icon12ホールicon12








icon12エントランス…講師の作品icon12
















一つ一つ手作りの灯りとりからもれる、オレンジ色の灯りはほっこりface17しますし、
カラフルなネオン風の光は煌めいてとっても素敵face22





icon12「陶の灯りコンテスト」作品展示icon12





※コンテスト作品展示、投票は12月11日(日)20時まで。




icon12炎で焼く「灯りとり」楽焼体験icon12






icon12カラフルエコキャンドル作りicon12






icon12SPAC俳優による朗読の夕べicon12















雨でテンションもicon15でしたが
とってもとってもとっても素敵なイベントになりました172


ご来場して下さった皆様、藤の瀬会館の皆様、地域協力隊の皆様&青陰さん、教室生の皆様、SPACの皆様、ご協力頂いた陶芸教室の皆様、そして陶芸センターの方々…

本当にありがとうございましたface25





------------------------------------------

ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン



















  


Posted by 藤枝市陶芸センター  at 18:48Comments(2)地域イベント