2016年12月01日
「せとや陶の灯りアートさんぽ」 ついに開催!!
11月27日(日)
「せとや陶の灯りアートさんぽ」開催いたしました!!
当日は

あーーー、残念!室内かぁぁ

と、ちょっとガッカリしながら前日から準備しておりました。
当日も、皆様の作品をお部屋に配置しながら、
「外の芝生広場に飾りたかった…絶対綺麗なのに…」とぼやきながらも
準備OK!
午後になり来場者の方も続々といらっしゃいます。。
そして、いよいよ点灯時刻になり、各ブースの1000個の灯りとり達に光を灯していきます…
すると…
ご覧ください!!












一つ一つ手作りの灯りとりからもれる、オレンジ色の灯りはほっこり

カラフルなネオン風の光は煌めいてとっても素敵




※コンテスト作品展示、投票は12月11日(日)20時まで。








雨でテンションも

とってもとってもとっても素敵なイベントになりました

ご来場して下さった皆様、藤の瀬会館の皆様、地域協力隊の皆様&青陰さん、教室生の皆様、SPACの皆様、ご協力頂いた陶芸教室の皆様、そして陶芸センターの方々…
本当にありがとうございました

------------------------------------------
ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪


ありがとうございました。
座敷スペースに飾られた私の作品に感動しました。
可愛いじゃ~ん(≧∇≦)ノ
コメントありがとうございます(^-^)
陶の灯りとり作り&せとや陶の灯りとりアートさんぽにご参加いただきありがとうございました!雨で凹みましたが沢山のご来場者さまに感激しました。お部屋の壁に光りが反射してそれもまた綺麗で、もしかしたら雨でラッキーだったのかも⁉︎なんて思えるほどでした(^_-)