2022年02月16日
春を生ける花瓶作り
こんにちは
まだまだ寒い日が続きますねぇ!
皆さまいかがお過ごしですか。
なかなか自由な行動が難しい情勢の中ではありますが、
陶芸センターは感染予防を徹底しつつ
季節のワークショップを開催しております。
先日は
「
春を生ける花瓶作り
」
を開催いたしました。
今回は、、
横置き花瓶。
少し珍しいタイプです。
花瓶にお花を挿す、というより
花器に生ける、がぴったりの上品な作品作りです。
サンプル作品はこちら

中に剣山を置いてお花を固定するもよし、持ち手の部分にもたれさせて飾るもよし。。
それではまず、基本となる形を作っていきます。
はじめに、板状の粘土の隅を切り落とします。

そして、巻いていく…

中のクッションはこれ。

なんだかトウモロコシみたい!
いや…水戸納豆にも見える!
って、食べ物ばっか連想しとるww
巻いた後は模様を付けたりして個性を出していきます。


サイドをクルン♪可愛い

トウシューズみたいで素敵

参加者の皆さまの作品を並べてみました

基本は同じでもちょっとした工夫でオリジナリティー出てますよね
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
作品は3/27に焼き上がり予定です。
------------------------------------------
ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪


まだまだ寒い日が続きますねぇ!
皆さまいかがお過ごしですか。
なかなか自由な行動が難しい情勢の中ではありますが、
陶芸センターは感染予防を徹底しつつ
季節のワークショップを開催しております。
先日は
「


を開催いたしました。
今回は、、
横置き花瓶。
少し珍しいタイプです。
花瓶にお花を挿す、というより
花器に生ける、がぴったりの上品な作品作りです。
サンプル作品はこちら

中に剣山を置いてお花を固定するもよし、持ち手の部分にもたれさせて飾るもよし。。
それではまず、基本となる形を作っていきます。
はじめに、板状の粘土の隅を切り落とします。

そして、巻いていく…

中のクッションはこれ。

なんだかトウモロコシみたい!
いや…水戸納豆にも見える!
って、食べ物ばっか連想しとるww
巻いた後は模様を付けたりして個性を出していきます。


サイドをクルン♪可愛い

トウシューズみたいで素敵


参加者の皆さまの作品を並べてみました


基本は同じでもちょっとした工夫でオリジナリティー出てますよね

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
作品は3/27に焼き上がり予定です。
------------------------------------------
ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

今年もよろしくお願いいたします!
陶器でハロウィン!今年はオンライン♪
うわあ、おいしそう♡な蚊遣りを作ろう!が開催されました。
2月ワークショップご参加ありがとうございました!
2月のワークショップのご案内
ハロウィン!陶器のかぼちゃランタン作り♪
陶器でハロウィン!今年はオンライン♪
うわあ、おいしそう♡な蚊遣りを作ろう!が開催されました。
2月ワークショップご参加ありがとうございました!
2月のワークショップのご案内
ハロウィン!陶器のかぼちゃランタン作り♪