2015年04月08日
陶器で作ろう!ミニチュア庭園♪完成しました。
「オリジナル陶器で作ろう!あなただけのミニチュア庭園」で
たくさんの箱庭が完成しました

3月に作った鉢に、瀬戸谷に生息する植物と手作りミニチュア陶器を盛り付けていきました。
鉢&ミニチュア陶器を作っている様子はこちら
当日,瀬戸谷は雨

瀬戸谷を散策しながらの植物

早朝、スタッフで陶芸センター周辺の植物やお花をご用意させていただきました。
お好きな植物を選んで配置をきめていきます。
小さなお庭の中にそれぞれ物語がある…とっても素敵なミニチュア庭園ができあがりました

皆さまの作品を一挙公開~♪
草原の中からうさぎさんがこんにちは

お家へつながる白い橋。

どんぐり見つけた、にょろにょろさん


太古の時代にタイムスリップ


太古の時代にタイムスリップその②

日本一

花が咲き乱れるお庭で亀さんがのんびりお散歩

よ~く見ると…黒猫さんがチョコンとお座り

リスさんとウサギさんがかくれんぼ

”僕”とみんなのお庭

参加者の皆さんと記念撮影



”春

『オリジナル陶器で作ろう!あなただけのミニチュア庭園~瀬戸谷に生息する植物で箱庭つくり~』に
参加して下さった皆さま、ありがとうございました

出来上がった箱庭にお水をやりながら眺める…癒しですよね

今回参加出来なかったお客様から、是非また開催して欲しいです!という嬉しいお言葉も頂きました

また2回目開講も考え中です

是非、ご参加下さいね~。
-----------------------------------------
ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪


2015年04月03日
藤枝おんぱく2015 4月3日(金)電話予約スタート!自作の器で手揉み茶を味わおう!
藤枝おんぱく2015
いよいよ、電話予約スタート!

藤枝市内で体験できる素敵なプログラムがいっぱい!!
陶芸センターのプログラムはNO35
【名人直伝 茶器を自作し、永世名人と味わう手揉茶体験】

まずは茶器作り。自分専用の急須(湯さまし)と、湯のみを作ります。
茶摘み体験と、摘んだばかりの茶の天ぷらも試食!

そして、二日目に自作の器で自分で揉んだお茶をいただきます。
茶の淹れ方も名人が伝授いたします!

茶手揉永世名人の住田恵朗さんのお茶は1キロ123万円で落札されたこともあるのです。
自分の揉んだお茶と、名人が揉んだお茶の飲み比べも楽しめるスペシャル企画!!
皆さんのご参加をお待ちしております。
☆お申込み電話 054-639-0148 陶芸センター
☆webからもお申込みできます。
http://fujiedaonpaku.jp/
------------------------------------------
ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

