2017年02月23日
陶器のひな人形が焼き上がりましたよ~~(^○^)♪
ただいま窯出しちゅう!
「陶のひな人形作り教室」の作品が焼けました(^_-)-☆
※作っている様子はこちらの記事から
2017/01/24
「陶のひな人形作り教室」を開講しました!こちらは先生作の見本のお雛様です。ひし餅も付けてみました。見本を見て作っても、自分でデザインして作ってもOK!たくさんの方が参加してくださいました(^^)/まずは先生が作り方の説明をしました。…
素焼きされたおひな様に先月色付けをしました。
それでは、皆様の焼き立てほやほやの作品を一挙公開!!
※まだ焼成されていない作品はアップできなくて…ごめんなさい。
うさぎさんひな人形♪ あえて釉薬なしの焼しめ☆素敵☆
そっと目を閉じるおひな様。。。なんか癒される。。。
にゃんこちゃんおひな様♡ にゃんとも楽しそうです!
雛台の上にはひし餅とかしわ餅のってます。わーい♪
トゥルン♪とまあるいおひな様。なでなでしたいな!
目ぢからあるチャーミングな女雛ちゃん♡、と寄り添う男雛。
淡いお色が優しいおひな様(*^_^*)
着物の裾の模様も素敵な立ち雛ですね♪
おびな、めびな、、、、、そしてうさちゃんびな!とってもカラフル♪
ほっぺが可愛い♡屏風とぼんぼりも上手に作っていますね!
クールなおびな君とキュートなめびなちゃん、お似合いです♡
とっても個性的で目をひく作品!お座布団もハイセンス☆
丁寧に作られています。スタッフ一同太鼓判のプロ級作品!!
手作りのおひな様たち…いかがでしたか?
ずっとながめていたい素敵なおひな様ばかりですよね♪
4月には男の子のイベント、端午の節句、にむけて
「陶のかぶと作り」も計画ちゅうです。
こちらもお見逃しなく(^_-)-☆
------------------------------------------
ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪


2017年02月08日
ミニチュアガーデンを作ってみませんか♪
春*里山はく2017。
冊子が届きました!
里山ならではの楽しくてほっこりする企画がいっぱい。
陶芸センターは今年もプログラム参加させていただきます。
今年は…
『ミニチュアガーデンをつくろう♪』です(^^)

素焼きの鉢やカップ、ブリキのバケツの中に
私だけの小さなお庭を作りましょう♪

小さな赤土で作った階段や石だたみ、そしてお手製の陶器のお家…
そこに多肉植物たちを植え込み仕上げます。

どんな物語にしようかな?あれこれと妄想しながら小さな世界を
作っていく…とても楽しい時間です。
そこに息づく植物にお水をやりながらちょっとづつ変化する世界。
長く楽しめるのも魅力の1つです(*^_^*)
日 時:3/26(日)①9:30~11:30
②13:30~15:30
場 所:藤枝市陶芸センター
参加料:3,000円
定 員:各15名(先着)
締 切:3/23(木)
申込み:054-639-0148(藤枝市陶芸センター)
詳しくはこちら→http://harusatoyamahaku.com/fujiedachiku/02.html
------------------------------------------
ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

