2013年12月17日

陶芸センターって…。


こんにちは(*^_^*)

最近めっきり寒くなってきた瀬戸谷の陶芸センターから

事務のニワが更新しております。

寒い時期になりますと毎年恒例の



  ↓↓





七輪の中で陶器が焼けるさまはホント

神秘的!!

今週の日曜日には、まず器作りのお教室を開きます。

まだまだ受講生募集中~★ですので

興味のある方はご連絡下さいネ(^v^)




さて、唐突ではありますが…

「陶芸センター」ってどんなイメージがありますか?

ちょっと気になって聞いてみました。



お客様A「ん~~なんか初めは敷居が高い気がして入りずらかったよ~」

お客様B「すごくお堅いとこっていうイメージだった。」

お客様C「陶器売ってるところだと思ってた!」

お客様D「そもそも、藤枝にこんなとこあるのを知らなかった。」




なるほど。




敷居が高くてお堅くて、陶器売ってて(これは合ってる!)、

存在を知らなかった!!← 悲しい(;_;)


と言うイメージだったのですね




実は私もそう思ってました^^;


しかし!!


実際は…


敷居がものすごーく低くてどなたでもフラ~っと寄っていただけて
(もちろん、見学だけでもご自由に♪)

安価で気軽に陶芸体験が出来るところなんですよ\(^o^)/




スタッフは*若干*年齢高め、ではありますが

皆様にご満足頂けるように

親切、丁寧に!をモットーにご指導させていただいております!


~皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております~♪


------------------------------------------

ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン









  

Posted by 藤枝市陶芸センター  at 13:47Comments(2)特別教室