2018年04月14日
卒園記念!陶芸作品を展示しました♪
こんにちは

新年度、新学期が始まって数日たちました。
そろそろ皆様も新しい環境になれつつあるのではないでしょうか。
陶芸センターもまた新たな気持ちで…しかしこのまったり癒し空間は
大切にしつつ今まで通り営業していきたいと思いますので
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、時は少し遡り、、
とある幼稚園さんから届いた素敵な画像をご紹介したいと思います。
園児さん達の作品がきれいにレイアウトされています。
作品の横にあるリボンをかけられた袋は、手作りお味噌だそうですよ♪
卒園式で自作の陶器を展示するなんてとっても素敵ですよね

ちっちゃな手で一生懸命作った立派なうつわ達。
一つとして同じものがない、オンリーワン

この素敵な画像を送って下さった平島幼稚園様
ありがとうございました

きっと今頃、みんな元気に小学校に通っていることでしょうね

当センターで作った作品のその後がとっても気になっています。。

どんなお料理を盛っているのかな?
どんなお花を挿しているのかな?…
もしよろしければ、陶芸センターにお客様の作品画像を送って下さいませ

陶芸センターメールアドレス→tougei@po4.across.or.jp
ブログ、SNS等でご紹介させていただきたいと思います。
------------------------------------------
ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪


あけましておめでとうございます!仕事始め♪
夏~秋へと…ロマンティックなワークショップ♪
陶芸センターのかき氷屋さん!
「陶の灯り」作りワークショップ参加者募集!
匠の技。いよいよ本日!ご覧ください!
大石先生。
夏~秋へと…ロマンティックなワークショップ♪
陶芸センターのかき氷屋さん!
「陶の灯り」作りワークショップ参加者募集!
匠の技。いよいよ本日!ご覧ください!
大石先生。
何とも可愛らしいお写真ですねー(^^♪
手作りお味噌ってとこがいいなぁ♡
ナンバーワンにならなくても良い♪元々特別なオンリーワン♪
ですね~(^O^)
ふふ、あのラジオでのマッキーが作ったのか!?と最初は
びっくりしたけどとっても大切な事ですよね。
お写真募集良いと思います!
楽しみですねヽ(^o^)丿
うんうん、あのゆったりとした陶芸センターさんの雰囲気
大好きです。
お返事が遅くなりました。
ごめんなさい
ナンバーワンよりオンリーワン✨✨なんて素晴らしいフレーズ‼️
あなたはそれでいいんだよ、って何度も勇気付けられた言葉です。
陶芸はその人の個性が現れます。カッコつけないで、思うままをカタチに✨✨よく大石先生が言うのですが「綺麗に作りたきゃ買ってくりゃーえーだ。既成概念に囚われるんじゃないぞ」と。
マッキーと長老…ちょっと似てるw