2016年05月22日

夕暮れ陶芸&ほたる観賞 第1日目!


こんにちは!

サンサン172サンデーicon01


皆様いかがお過ごしでしょうかemoji52


わたくし(事務)、昨夕のテレビ出演の反響が思いのほか大きく


懐かしい友達から連絡がきたりして、テレビの力ってすごいなーーって実感しております。





さて、本日は

「夕暮れ陶芸 ほたる観賞」 の
第2日目。



張り切っていきますよ♪





第1回目の昨日の様子をアップします!





夕暮れ陶芸の雰囲気を出す為に先生の灯り取りを入り口に灯しました155



素敵でしょicon12


照らし出された光の影がハート模様icon06でとっても可愛いですよねface23




皆様真剣に作ってます!





そして…





icon12完成した作品がこちらicon12




お家型灯り取り。





ま~るいフォルムの灯り取り。






楕円型灯り取り。






暗くしてみました!face22







参加者の皆様と1枚。カシャ156




皆様の作品は1か月半後に焼成いたしますicon12
楽しみにお待ち下さいネ。






そして…夕暮れ陶芸体験の後はほたる出現スポットに移動してほたる観賞icon12



天然のほたるさん、今年はちょっと少なめでしたが瀬戸谷の夜に舞うゲンジボタル…
綺麗で見とれてしまいました。



わたくし(事務)、写真を撮ろうと試みましたが、全然うまく撮れない!!face24



スタッフのまりさんが、撮った写真です。でも、なかなかホタルの光って映らないんですねemoji07




近づいてフラッシュたいたら普通の虫の姿で写ってしまったface15







最後は地元の山崎さん宅のお庭で

ほたるを眺めながら、無農薬のお茶を頂きました。

田舎の澄んだ空気の中で、田んぼに住まうかえるさんの鳴き声を聞きながら…face17


本日5月22日(日)は
「夕暮れ陶芸体験 ほたる観賞」の第2日目!


皆様もぜひご参加下さいネ。



------------------------------------------

ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン

























  


Posted by 藤枝市陶芸センター  at 10:57Comments(0)特別教室