2016年05月19日

大石先生。


「大石先生、今日もいないのー?」


とお客様。。。


「はい、最近休んでます。。数日で復帰出来るかと思いますが。。」


と言う会話をお客様と毎日のようにしております。

ブログをご覧になっている方々の中にも気になっている方がいらっしゃるかもしれませんので
ご報告いたします。



大石先生、只今、腰を痛めてリハビリに励んでおります!!


某リハビリセンターで復帰に向けて元気に頑張っておりますよ♪


大石先生のいない陶芸センターはやっぱり寂しいです。。。


先生!スタッフもお客様もみーんな待ってるからファイトだよーーーー!!




------------------------------------------

ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン





  

Posted by 藤枝市陶芸センター  at 11:47Comments(0)お知らせ

2016年05月19日

「植物ポット作り教室」の作品に多肉ちゃん♪

こんにちは!

皆様、お元気でしたか?

年度末からバタバタしていまして、久々のブログアップとなりますicon14

今日はブログの日!
と勝手に決めましたので最近の陶芸センターの様子を綴りますねface22



まずは、、、



3月27日に開催しました
「陶器でかわいい植物ポット作り」の焼き上がり作品のご紹介をいたしますemoji51


作っている様子はこちら→



素敵に焼きあがった皆様の作品






数種類の多肉ちゃんの中からポットに似合う子を選んで寄せ植えていきます。。。




ジャーン!アルパカさん多肉ポットの完成icon12






お家の中にちっちゃなサボテンの花emoji49





こちらのお家はお屋根から植物たちが、顔を出してる~emoji50





こちらはお母さんが作ったくまちゃんポットを受け取りに来てくれたお父さん&娘さん。







うさぎさんの可愛いポットemoji32






大きなお花のポット197







他にも可愛くて素敵な作品がいっぱい焼き上がりましたicon12

今回はあえて、カラフルな下絵具は使わず、ベンガラ(土からとれる酸化鉄)のみで色付けをしました!
擦れ感を出し、鉄のサビに似たレトロな感じが個人的にはとっても好きだなぁ156icon06



------------------------------------------

ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン


  


Posted by 藤枝市陶芸センター  at 11:16Comments(0)特別教室