2018年02月27日

陶磁器フェスタ&匠の職人展

だいぶ春らしくなってきたと感じる今日この頃169

と言うのも気候ではなくて、、、


ヘックシュンface12!!!


そう、くしゃみです。。
だいぶ飛んでますね、花粉face12

わたくし、もともとひどい花粉症だったのですが、ここ数年沈静化していたのです。。。

しかーし!!

最近鼻がムズムズ。
あれ?風邪かな、それにしちゃずいぶん長いな、、と思っていたのですが、
認めたくないわたくし。。

でも目もかゆかゆだし、もう観念しました。
間違いなく花粉症再発face13

そんな、花粉が飛び交うなか、行ってきました!

「陶磁器フェスタ&匠の職人展」

陶磁器フェスタ&匠の職人展

食卓を彩る陶磁器や技が光る工芸品がツインメッセ静岡に集合!

陶芸センターは、
【陶芸体験コーナー】で皆様をお待ちしておりましたface22

傍らに陶芸センター講師の作品も展示販売させていただきました。

陶磁器フェスタ&匠の職人展

陶磁器フェスタ&匠の職人展

陶磁器フェスタ&匠の職人展

陶磁器フェスタ&匠の職人展

陶磁器フェスタ&匠の職人展

たくさんの方が手にとり、購入して下さる方もいらっしゃいました。


5日間のこのフェスタ。。
初めての経験で、どんな感じなのかわからずちょっとドキドキicon11
スタートは平日だったこともあり、人出もまばら。
でもそんな中でも陶芸センターブースに立ち寄り、陶芸体験して下さったお客様。

陶磁器フェスタ&匠の職人展


陶磁器フェスタ&匠の職人展


陶磁器フェスタ&匠の職人展


そしてこちらが皆様の作品ですicon12

陶磁器フェスタ&匠の職人展


わたくし(事務n)は第2日目に出陣させていただきました。

たくさんのブースで全国の窯元さんの作品を見させていただいたり、
美容関係のブースではハンドマッサージをしていただいたり、
美味しいカレーを食べたり…

そして、うれしかったのは
ツイッターのフォロワーさんが来て下さったことですface25icon06
普段スマホの中でしかお目にかかれない方と、SNS(ツイッター)を通じてきてくださった、という事がとっても嬉しかったです。

本当にありがとうございました!

また、会場に来ていただいた教室生の皆様、体験をしてくださったお客様、
陶器を購入してくださったお客様、主催者のSBSの方々、ありがとうございましたface17


陶芸体験の皆様の作品は1か月半後に焼き上がります。
大切に大切に焼成しますので楽しみにお待ちくださいね!

------------------------------------------

ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン















Posted by 藤枝市陶芸センター  at 19:16 │Comments(2)

この記事へのコメント
こんにちは。
遊びにきましたよ~(≧▽≦)
お写真で拝見できて良かったです。
ツインメッセは広いからnさんも色んなブースを楽しめて
また、色んなお客様と接する事ができて充実した時間を
過ごされた事が伝わってきました(^ω^)
Posted by onちゃんonちゃん at 2018年02月28日 15:55
onちゃん!
コメントありがとうございます(^^)
はいい、楽しんできちゃいました♪
ツインメッセ広いですねぇ~
もしかしたら初めて行ったかも…
全国の窯元さんが集まったこのイベント。
とっても刺激になりました(*^_^*)
可愛らしい鉢を買っちゃいました♡
Posted by 藤枝市陶芸センター藤枝市陶芸センター at 2018年03月02日 10:42
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
陶磁器フェスタ&匠の職人展
    コメント(2)