2015年11月08日
クリスマスオブジェに色付けしたよ♪
こんにちは

事務の丹羽です。
最近めっきりと寒くなってきましたね

皆様、体調を崩したりしていませんか?
わたくしは今のところ、元気元気

元気過ぎてちょっと食べすぎ気味…
体重がちょっと気になる今日この頃です

それはさておき、今日は
クリスマスオブジェ作り教室 の 色付け の日です。
先月作った、ご自分の作品に色付けをしていきます。
作っている様子はこちら→★
素焼きされた作品に陶器下絵具で色付けをしていきます。
まずは、ツリー&オーナメントをカラフルに色付け

その後、透明釉薬をかけます。
オーナメントの配置を決めて、今日の作業はおしまいです

皆様の作品は1230度の温度で焼成します。
すると、今はまだ白い釉薬が溶けてガラス質に変わり
つやのあるピカピカ陶器オブジェに焼き上がります

楽しみに待っていて下さいネ

-----------------------------------------
ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪


今年もよろしくお願いいたします!
春を生ける花瓶作り
陶器でハロウィン!今年はオンライン♪
うわあ、おいしそう♡な蚊遣りを作ろう!が開催されました。
2月ワークショップご参加ありがとうございました!
2月のワークショップのご案内
春を生ける花瓶作り
陶器でハロウィン!今年はオンライン♪
うわあ、おいしそう♡な蚊遣りを作ろう!が開催されました。
2月ワークショップご参加ありがとうございました!
2月のワークショップのご案内
お皿に絵を描き、後日取りに来て、というこてで小さな紙をいただいたのですが、紛失してしまい、12月中旬に直接お電話して受け取りにいきました。
でも、実は受取日は1月7日以降・・・。まだ期日前だったのに取りに行ってしまった・・・ということが発覚・・・
きっと、係員の方も「まだなのに」と思っていただろうに・・・そのようなそぶりも見せず、快くお皿を出していただきました。
ありがとうございまいた。
お皿もとってもすてきに焼き上がっていて、体験してよかったです。
コメントありがとうございます!
せとやまるかじりにて、お皿に絵付け体験にもご参加頂き
ありがとうございました。
焼成予定の日付けよりも早く焼き上がり、
みはる様に作品をお渡しすることができ良かったです(*^o^*)
お皿の絵、可愛らしくてホッコリしました♪
またいつでも遊びにおいで下さいね!