2014年12月08日

MY器で手打ちそばを味わったよ♪


「そば教室」受講生の皆様とお蕎麦打ってきましたemoji02


そばの種まき~蕎麦打ちまでの全3回コース。



8月に蕎麦の種をまき、10月に蕎麦を刈り取り…

MY器で手打ちそばを味わったよ♪
MY器で手打ちそばを味わったよ♪




陶芸でそばちょこ&盛り皿を作り…
MY器で手打ちそばを味わったよ♪




そして…昨日がその最終日

自分で打った蕎麦を自作の器で味わうemoji02



場所はおおくぼキャンプ場さんにて。
MY器で手打ちそばを味わったよ♪





各テーブルに分かれて、キャンプ場のおじさん達に打ち方を教わりながらTEST
MY器で手打ちそばを味わったよ♪





まずは蕎麦粉と水をまぜまぜ
MY器で手打ちそばを味わったよ♪
MY器で手打ちそばを味わったよ♪
MY器で手打ちそばを味わったよ♪


この初めの作業、地味ですが重要です。
ぼろぼろのそぼろ状になるまでひたすら混ぜます。


そして…ひとまとまりにしてねりねり。


その後、のばして切っていきます。



お母さんと一緒に172
MY器で手打ちそばを味わったよ♪



ちょっと位太く切ってもご愛嬌face21
MY器で手打ちそばを味わったよ♪
MY器で手打ちそばを味わったよ♪



湯がくのも自分でemoji02
MY器で手打ちそばを味わったよ♪


自作の器に茹で上がった蕎麦を盛り付けて…いただきま~すemoji28icon06
MY器で手打ちそばを味わったよ♪
MY器で手打ちそばを味わったよ♪


「やっぱり手打ちした蕎麦は美味しかった~」

「自作の器で自分が打った蕎麦を食べるなんて最高の贅沢ですよ~」

と、嬉しいお言葉をちょうだいいたしましたface25

「そば教室」にご参加いただいたお客様、大久保キャンプ場の皆様、
本日は本当にありがとうございましたface22


------------------------------------------

ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン








同じカテゴリー(特別教室)の記事画像
今年もよろしくお願いいたします!
春を生ける花瓶作り
陶器でハロウィン!今年はオンライン♪
うわあ、おいしそう♡な蚊遣りを作ろう!が開催されました。
2月ワークショップご参加ありがとうございました!
2月のワークショップのご案内
同じカテゴリー(特別教室)の記事
 今年もよろしくお願いいたします! (2023-01-15 15:37)
 春を生ける花瓶作り (2022-02-16 14:17)
 陶器でハロウィン!今年はオンライン♪ (2021-09-26 16:03)
 うわあ、おいしそう♡な蚊遣りを作ろう!が開催されました。 (2021-05-16 16:17)
 2月ワークショップご参加ありがとうございました! (2021-02-17 11:10)
 2月のワークショップのご案内 (2021-01-23 15:44)

Posted by 藤枝市陶芸センター  at 14:24 │Comments(0)特別教室

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
MY器で手打ちそばを味わったよ♪
    コメント(0)