2015年03月16日

陶器で作ろう!ミニチュア庭園~まずは鉢とちっちゃい物作り。

3月15日、陶芸まつりと同時開催
 
  ↓↓

「陶器で作ろう!ミニチュア庭園、箱庭作り」


今日は土台となる ”鉢” と ”動物、家などのミニチュア” を作りました。


ミニチュアは、色粘土を使います。
色移りしないように手をふきふき。この作業がちょっと大変だったかな?



みなさん、とても楽しそうです♪




スタッフ作のサンプルをお手本に作る方もいれば、完全オリジナルな作品を作った方も!





それではそれでは、参加者の皆様の力作をご覧くださいemoji02

































素晴らしいemoji02

それぞれ、個性的でかわいいですねicon06

皆さまの作品は数日乾かして、焼成いたします。

そして、4/5 に植物などと一緒に盛り付けていきます。

今からとっても楽しみですface25


------------------------------------------

ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン






  


Posted by 藤枝市陶芸センター  at 17:33Comments(0)特別教室

2015年03月16日

作った!食べた!楽しんだ!(スタッフも♪)陶芸まつり。


昨日 3月15日(日)、天気…晴れicon01!!

陶芸まつり を開催しましたー。


1週間ほど前から、週刊天気予報を確認しては溜息…
あぁ、やっぱり雨だ…face12

でもでも当日…






晴れたーーーーわーーーいface25

スタッフ一同大喜び♪

当日はたくさんのお客様がお見えになりました172



体験陶芸の様子です。



海外のお客様も。



真剣なまなざしですね!



どんな形にしようかな。




こちらは電動ろくろ体験のお客様。お母さん頑張ってます。




外の売店もにぎわいましたface22

餅つきには、お客様も飛び入り参加!



ダンディーなたい焼き屋さん~陶芸センタースタッフです。



レイ君(お客様)、美味しそうに頬張ってますね~。



石焼きいもも大好評でしたicon06




年に1度のお客様感謝デー、陶芸まつり。
皆様に、お楽しみいただくのが1番なのですが…

またまた今年も、スタッフも存分に楽しませていただきました!

これからも陶芸センターは、安らぎの場、皆さまがが笑顔になってもらえる場となるように
より一層がんばります。


ありがとうございましたemoji02


------------------------------------------

ブログランキング参加中です!
よかったらクリックして応援してくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン


  


Posted by 藤枝市陶芸センター  at 16:49Comments(0)特別教室陶芸教室地域